パソコン・スマホインストラクター 久下沼ひろこさんの、ロゴデザインを担当させていただきました。
パソコン・スマホインストラクター 久下沼ひろこさんの、ロゴデザインを担当させていただきました。
ひろこさんは、パソコン・スマホインストラクター歴15年、のべ3000人に教えてきた、教えるプロ。
操作方法だけではなく、時短のアイデアや、活用方法など、幅広く対応していらっしゃいます。
かくいうわたしも、大きめの案件で、分業するときや、スマホを活用したいクライアントさまがいらっしゃったら、ひろこさんにITサポートを頼もう。と心に決めています笑。
さて、そんなひろこさん。
個人事業主ながら、以前からロゴが欲しいなぁと思っていたそう。
ロゴがあると、名刺もブログも、映えるんですよね!
グッズをつくったり、いろいろ夢広がりますし♪
モバイル端末を使いこなし、どこまでも続く道を、自由に楽しんで歩く女性を増やしたい
ロゴは、その方のお仕事への想いや理想の姿を、ギュッと濃縮してシンボル化したもの。
ただただオシャレならいい訳ではなく、自信を持ってこんな想いが詰まってるんですよ!
と、ご説明できたり、話の種にできるモノ。
そして意味を知らずとも、なんとなく推測できるものが理想。
ですので、制作の前に、しっかりヒアリングさせていただきます。
ひろこさんは茨城にお住まいですので、Skype通話でじっくり2時間ヒアリングさせていただきました。
ひろこさんとは、長らくWeb上で交流してきたのですが、知ってると思ってても知らないことが!
どんな想いから、マンツーマンの講師を営んでいるのか。
どんな講師でありたいのか。
これからどうしたいのか。
を、聞き取りやすい通る声でお聞かせいただいたことで、ムクムクイメージが膨らんできました。
デザイン案作成
お聞かせいただいた内容をもとに、ひろこさんご自身の事業イメージと、届けたい理想のお客さまのざっくりとしたペルソナを思い浮かべた上で
- どんな形状(フォルム)か
- どんな配色(カラー)か
- どんな質感(テクスチャ)か
- どんな印象か
を手書きで検証。
その中で、良さげなモノを6案清書し、ご提案させていただきました。
すると、ひろこさんが、ビビッときたロゴと、私イチオシのロゴがなんと合致していたという奇蹟が!
実はITデバイスのイメージや、ひろこさんのガジェット女子っぷりが頭にあったもので、もう少しモダンなロゴの方が合うのでは。
という気がしていたのです笑。
(ちなみに3案目は単に私の好みでした)
ひろこさんの生の声!
実際に出来上がったロゴを、ひろこさんのお客さまにお見せしたあとに、いただいた生の声がこちら!
るこさん✨
先日は素敵なロゴをありがとうございます。
早速、◯◯(公共機関)の方にお見せする機会があったのですが、『女性らしく素敵』『カッコいい』など、とても好評でした。
また、担当者の方からロゴの意味をたずねられたので、そこから私のお仕事への思いをお伝えすることもできました😊💕
ロゴを作ると決めた時にこういうロゴの使い方が理想でした。
早速それができてとても嬉しかったです。またお願いさせていただきますね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします😊✨
ひろこさんの想い、そしてMobileWayが、これからもどんどん広まっていきますように!
ステージチェンジのタイミングに、関わらせていただけたことを、感謝しています💕
ひろこさん、この度はご依頼ありがとうございました!
今後とも、末長ーくよろしくお願いいたします。
クライアント情報
クライアント | Mobile Way / モバイルウェイ[ WebSite ] |
---|---|
担当行程 | アートディレクション/デザイン |